こんにちは。
株式会社ONHIRO社長の松橋です。
本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
先日行いましたさいたま市N様邸リビング木製建具復旧工事の内容をお伝えしたいと思います。
弊社がお仕事をいただいております管理会社のマンションにお住いのN様から『ドアが正常に開閉しない』とのご連絡をいただきました。すぐに現場調査にお伺いしたところ、写真のようにドアハンドル部分の建具一部が下がっていました。このままではフローリングにキズもつきますしドアが閉まらないとエアコンの冷気なども逃げてしまいます。
 
建具を新規に製作することも可能ですが時間やコストも掛かる上、仕上面材が廃番で同じものがないということもあり、既存の建具を復旧することをお勧めしました。
 
現場にて直すことはできないので建具をお預かりして工場にて解体・加工・組立をし1週間程で納品・復旧することができました。
 
仕上がりをご覧いただいてお分かりの通り、あかり取りのアクリル部分を加工し強度を保つため建具上下に補強アングルを組込みました。
 
今後は安心してお使いいただけます。
大変喜んでいただき、ありがとうございました。
 
以下、さいたま市在住30歳代会社員N様からのアンケートをご紹介いたします。
 1.弊社を知ったきっかけは?
  ・紹介
 2.工事内容は?
  ・ドアの故障
 3.弊社に決めたポイントは?
  ・マンションの管理人の紹介
 4.プランや工事内容の説明はいかがでしたか?
  ・充分に説明いただいた
 5.工事担当者や現場スタッフの対応はいかがでした?
  ・とても親切ていねいで良かった
 6.思い通りの『かたち』に仕上がりましたか?
  ・はい
 7.また依頼をしたいと思いますか?
  ・はい、ぜひお願いします
 8.完成した感動や喜びなどをお願いします!
  ・とても嬉しいです。またぜひお願いします
 9.その他、バツイチ社長の話で参考になったことがあればお願いします!
  ・他のリフォームの情報もためになった
ご記入いただきありがとうございました。
中でも『とても嬉しいです。またぜひお願いします』と言っていただけたのがうれしく思いました。ありがとうございました。
お住まいのちょっとした疑問・質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。